ねじりコイルばねの種類
ねじりコイルばねの種類(製作例)

リン青銅の材料で製作したねじりバネです。

ねじりコイルばね
画像では分かりずらいですが、ピッチが開いております。

キックバネ
左側がサンプルで右側が製品です。
サンプルの足が折れて破片を紛失していたのですが、復元致しました。

ダブルねじりコイルばねです。

ステンレスで製作したネジリコイルばねです。
左側がサンプルで右側が製品です。

両端にフックが付いたねじりコイルバネです。

SUS304-WPBで製作したWネジリコイルばね(Wトーションバネ)です。
同じ形状の右巻と左巻を1つに合体したダブルトーションスプリングもあり、成形難易度は少し高くなりますが、左右を個々に対で使用するのに比べて部品点数の減少ができ、高トルクを発揮する様な用途やある程度の数量が必要な際には部品点数が減る為使われます。

SUS304-WPBで製作したWネジリコイルばね(Wトーションバネ)です。
2倍の高トルクが得られる為広い面の開閉やその補助としてよく使われコイル部は左右対称形が多いが非対称形も有ります。

ネジリコイルばねです。
アームがヒンジとショートフックに加工してあります。

SUS304-WPBで製作したねじりコイルバネです。

SUS304-WPBで製作したねじりコイルバネです。
体巻部分にピッチが開いています。

リン青銅で製作したねじりコイルバネです。

お客様からSUS304シームレスパイプ5.5mのパイプの持ち込みで曲げ加工の依頼を頂きました。
冨士発条製作所ではあらゆるお客様のニーズに対応致します。

直線起こしをしたねじりコイルバネです。

SUS304-WPBで製作した、ピッチの開いたねじりコイルバネです。

SUS304-WPBで製作した
ピッチの開いたねじりコイルバネです。

特殊なライターのねじりコイルばねを製作致しました。
冨士発条製作所では、お客様のご希望にお応え出来るよう日々努力しております。

リン青銅で製作したネジリコイルばねです。

サンプルを元に製作したネジリコイルばねです。
左側がサンプルで、SUP材の20Φの材料を使用致しました。

Wネジリコイルばね(Wキックバネ)です。
巻部分にピッチを開けております。

SUP材の線径15Φを使用した、ねじりコイルバネです。
表面にエナメル塗装を施しています。

SUS304ーWPBで製作したWトーションバネです。

SUS304-WPBで製作した、線径11Φのねじりコイルばねです。

個人様のご依頼で製作させて頂きましたドア用のWキックばねです。

バイクの部品バネでサンプルを元に製作したねじりコイルばねです。
内側と外側に二連になっております。

古い車両のドアノブのねじりバネです。
サンプルの腐食が酷く、折れた部分の形状も不明でしたのでドアノブの部品に合うように形状を考え製作致しました。
圧縮コイルばねの種類
引張りコイルばねの種類
薄板ばねの種類
線細工ばね(フォーミング加工)の種類
t:1 y:0